Date2016/03/11 18:00
View213
コメントまだありません
313:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 19:44:05.48
大学入ってすぐの時、色々あって気になってた女の子(A)の家で
一緒に課題をやる事になった。
日曜日で家族もいるなら手土産くらい持って行かなくてはと
駅前のデパートで購入したプリンを5つ持ちそのAの家へ。
一緒に課題をやる事になった。
日曜日で家族もいるなら手土産くらい持って行かなくてはと
駅前のデパートで購入したプリンを5つ持ちそのAの家へ。
予想以上に立派なAの家に入り、手土産のプリンを渡すと、
Aの妹(どう見ても小学生)がプリンの箱をぱっと開け
「ちっちゃーい。これ、パパがお土産で買ってくるのと同じだよー。
でもちっちゃーい。200円の方だよね!」と叫んだ。
流石に両親が止めに入ったが
「でも、ママも小さい方は洗いにくくて嫌って言ってたじゃん!」
「ちょっとしか変わんないのに
何でちっちゃいの買うのかなって言ってたじゃん!!」
と止まらない。そしてAのフォローが
「仕方ないよ。俺君は貧乏なんだから」
実際、そのプリンは大きい方(350円超)と小さい方(200円くらい)があって
俺は全部大きなプリンにはどうしてもできなかったんだ。金銭的理由で。
激しく居たたまれない気持ちを味わいつつ覚めた。
その後も何回か家に誘われたが全力で遠慮した。
1001: 厳選記事@\(^o^)/
2019/12/08/16:22 ID:momojiripierrot.net